ググってもカス…は残念過ぎる

ググってもカス…は残念過ぎる ビデオマガジン:Monday Voice!

こんにちは、Teresaです(‘◇’)ゞ

「ググれカス!」というコワい響きのコトバ。
ネットスラングとしてよく聞くコトバでしたが
既に死語になっているそうな・・・。

「カス!」が入るコトで、
すごく強くて怖いコトバの印象だし、
捨て台詞な感じも好きではなかったですけど。

安易に誰かに聞く前に自分で調べろ!

という意図はわかります。

✤実際、自分で調べるコトはせず、
 安易に人に聞く人にはイラっとするコト
 あったりもしますし、

 自分で調べる努力もせずに人に聞く人は、
 同じコトをまた聞いてくる傾向があるなぁ
 とも感じたコトあります。

でも「ググれカス!」・・・はなぁ・・・💦
言い方だよなぁ…とも感じていたのですけど。

その一方で、

自分で解決するためにググったのに、

どこまでググっても何も解決しない!

・・・なネット世界になっているコトは、
「ググれカス!」以上にイラっとするのも事実

ところで(突然、お話し変わりますがw)
7月14日は何の日だか知っていますか?www

▼読むのが面倒くさいあなたは▼
今週のMonday Voice!で続きをどうぞw

7月14日はゼリーの日!( ゚Д゚)

らしいです。

✤Monday Voice!の中で

今日はゼリーの日!と言っておりました💦

今日ではなく、昨日でした(´;ω;`)・・・

訂正してお詫びいたしますm(_ _)m💧

何でゼリーの日に目がいったのか?というと
それは今朝のコト(・ω・)ノ

なんとなーくニュース欄を見ていたら、
右側のサイドバーのPPC広告欄?
だったかな?…位の記憶しかないのですが💦

”今日はゼリーの日!”なる一文が

目に留まったのです。

ゼリーの日?( ゚Д゚)なんじゃそりゃ!?
わたしの中で、何か引っかかったのです。

”今日は〇〇の日”って、
日付となる数字の語呂合わせとかね、
多いではないですか?

だから色々考えてみたのですけれど、
どうも日付の語呂とは全く関係ないようだし、
ちょいとググってみようと思いましてww

「7月14日ゼリーの日なぜ?」

とググってみた。

すると、こんな感じのコトが書かれてあった。

ゼリーはゼラチンで出来ている。
故にゼラチンの日をゼリーの日にした。
✤ゼラチンの日は7月14日である。

・・・わたしが読んだいくつかの記事には
どれも同じコトが書かれてありました。

「7月14日ゼリーの日なぜ?」の答えは
確かに書かれてあったのだけれど、
何かがまだ引っかかっている状態でした。

その何かはコレ

んじゃゼラチンの日は

何で7月14日なの!?

です(✤あなたは気になりません?)

もしわたしが”7月14日はゼリーの日!” ってタイトルの記事を書くとしたならば

ゼリーはゼラチンで出来ているので、

ゼラチンの日がゼリーの日にもなった・・・

というコトらしいです。因みに!

ゼラチンの日が7月14日になった理由は…

まで書くと思うのですよ。

だって、
わたしはそこまで知りたかったから。

つまり、

7月14日がゼラチンの日だから
ゼラチンから出来ているゼリーの日も、
7月14日になった、

までわかったところで、

でもまだ!わたしの中で引っかかっていたのは、
まーさーにっ!このコトだったのです。

AはBで出来ている。
だからBの記念日をAの記念日にした。

答えは出ているし正確でもある

けれど、出ている答えで満足できたか?

・・・満足出来なかった!(# ゚Д゚)

結果:「ググったけどカス!」
(✤それは言い過ぎかなwww)

情報が正確であるべきは当たり前

わたし達が書く記事に、

正確な情報が求められるのは当たり前

では正確な情報が書かれていたならば、

ユーザーさんの「知りたい」「見たい」

「欲しい」「解決したい」といった欲求は

満足の域まで達するコトが出来るのか???

・・・と言ったら、
そうとは限らないのではないですか?

わたし達の記事に足りない部分、
まだまだあるのではないでしょうか?

記事を書いても書いても成果が出ないのは、
ユーザーさんの満足に達していない、
何か欠損があるからなのではないでしょうか?

せっかく頑張って書いた記事なのに、
あと一歩が足りない記事になっているために
「ググってもカス!」なんて言われるのは
とても悲しいコトだと思います。

読み終わった後に
「で?」となっていないかどうか、
たまには振り返ってみませんか?

コメントはコチラから