SEOとユーザー、優先すべきはどっち?

SEOとユーザー優先すべきはどっち ビデオマガジン:Monday Voice!

こんにちは、Teresaです(‘◇’)ゞ

■ あなたがサイトを作る時、ブログを作る時、

何を主軸にして作成していますか?

デザインのコト?

全体の構成のコト?

■ あなたがサイトやブログの記事を書く時、

何を考えて記事を書いていますか?

コンテンツの中身のコト?

広告を置く場所のコト?

成果が出やすい記事にするコト?

どれもコレも、間違ってはいないですよね。

サイトを作ろうと思えばスイスイ作れる♬
記事を書こうと思えばスイスイ書ける(‘◇’)ゞ

アフィリエイト上級者なら、
どれも作業上気を付ける大切なポイントであるし、
自然と考えているコトでしょう。

・・・けれどアフィリエイト初級者さん、または、
アフィリエイト中級車さんの中には、

それら1つ1つが頭に浮かぶたびに手が止まり、
その日目標としていた作業が完結しないコト、
あるみたいなのですよね。

SEO重視かユーザーさん重視か?

今週のMonday Voice!はコレ

アフィリエイトの記事から成果が出るのは、

ユーザーさんがわたし達の記事に来て下さって

購入や登録などの行動を起こしてくれる結果。

そう考えれば当然、
ユーザーさん重視で記事を書くのは当たり前。

🤔でも待てよ?記事を読んでもらうためには、
ユーザーさんに記事を見つけてもらわなくちゃ!

となると??🤔記事を見つけてもらうためには、

◇検索して来てもらうか?

◇どこかのリンクを辿って来てもらうか?

そのどちらかしかない。

でも、どこかのリンクを辿って来てもらうには、
誰かが記事を紹介してくれるコトが必要なので、
自分ではコントロールできない・・・。

もちろん、自分のSNSなどに張ったリンクを辿って
来てくれる人もいるとは思うけれど、
それなりに大きなアカウントを持っていなければ、
誘導率はかなーり低い!・・・と言っていい。

となるとやっぱり(・ω・)ノ
「検索して来てもらう」に、最大限!!!
力を注ぐコトが近道なのではないか?

ん?検索して来てもらいやすくするにはどうする?
 そりゃ上位表示でしょおぉおおおお!(・ω・)ノ
 なら!まずは( `ー´)ノSEO重視だなっ!!
だって!!!見てもらえなけりゃ始まらないモン!
 はい、一周してきましたね。

結果?ユーザーさんとSEO、
どっちが重要なのか?・・・と考えると、
グルグルぐるぐる回りに回っていって、
まるでニワトリと卵、どっちが先か?みたい。

SEOもユーザーさんも大切、だけど…

結論、SEOも大切だし、

ユーザーさんも勿論たいせつ。

ユーザーさんもSEOもどっちも大切だけれど、
ひとつの作業中に同時に大切に考えて進めるのは
困難の極み・・・。

というか、そもそも同時には考えられない種目。

コンテンツ(記事)を書き上げる時は、
常にユーザーさんが主人公だし最重要項目。

その記事を支える基礎の部分はSEOも重要項目。

TPOで服を着替えるように、作業内容によって、

◇SEOについて考える時、

◇ユーザーさんについて考える時、

それぞれ頭の使い方も違うはず。

上級アフィリエイターさん達は、
どこでどちらの頭をはたらかせるのか?
意識せず自然と出来てしまっているのだと思います。

だってね、
SEOはクローラーさんにコンテンツを伝える手段。
コンテンツそのモノはユーザーさんに伝える手段。

クローラーさんは記事表面の文字を読んだり
画像を見るワケではなくタグを読んでいくけれど、

ユーザーさんは記事表面の文字を読み画像を見て
コンテンツ内容を消化していくのですから、

同じ内容のコンテンツの見方も評価の仕方も
それぞれ全く別モノなワケですよね?

それを同じ作業の時に、
同時にぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ考えるから
前に進めなくなっちゃうワケなのですよ。

なぜぐちゃぐちゃ考えちゃうのか?って?
最短距離で全部欲しいと思ってしまっているから。
✤欲深過ぎるのですよwwwww

頭を動かす場所は適材適所にw

✤SEOを意識しなければならない作業の時には、
SEOに完全フォーカスして作業すればよく、

✤ユーザーさんを意識しなければならない作業では
ユーザーさんのみにフォーカスして作業すればよい。

アレもコレも混ぜてしまわず、
シンプルに頭を使い分けていけばよいのです。

あなたが初心者さん/中級者さんなら

まずSEOなんて意識せず、
とにかく我武者羅に記事を書いていく方がよい。

でも記事を我武者羅に記事を書く時には、
ユーザーさんのためだけを考えて書くのがよい。

SEOのコトなんて、
後から修正すればよいからです。

足りなかったコトは後から足して、
要らなかったモノは後から消せばよいけれど、
そもそも足したり引いたりする土台がなけりゃ、
それも出来ないのですからね。

ユーザーさんのコトを最上級に考えながら、
毎日コツコツ、記事を書きましょう(・ω・)ノ

コメントはコチラから